ひだまりパークみとはゴルフパークやスポーツ広場を運営しています

○ 6月の大会予定

第17回ひだまり3ラウンドG・G大会

<開催日>   6月 3日 (土)
<申込み期限> 5月 27日 (土)

第88回男女なかよしペアG・G大会

<開催日>   6月 10日 (土)
<申込み期限> 6月 3日 (土)

第81回ふれあいG・G大会

<開催日>   6月 15日 (木)
<申込み期限> 6月 8日 (木)

6月月例杯G・G大会

<開催日>   6月 20日 (火)
<申込み期限> 6月 13日 (火)

第93回グリーンひだまり杯G・G大会

<開催日>   6月 26日 (月)
<申込み期限> 6月 19日 (月)


○ 大会結果

第17回ヨセフ杯G・G大会

<開催日>  令和5年5月8日(月)
<参加者>  134人
さくら・ゆず・さつき・すいせん コース

大会優勝者
4ラウンド
順 位 チーム名 氏 名 TOTAL
1 GG大塚 益田 孝 65
2 須久茂塚GG 福原 道夫 69
3 めばえチーム 髙橋 数江 70

※前日の大雨で重くなった芝生と冷たい風に吹かれての大会となりました!優勝者は二連覇を成し遂げました。

第5回ホンダカーズ石見杯G・G大会

<開催日>  令和5年5月14日(日)
<参加者>  179人
さくら・ゆず・さつき・すいせん コース

大会優勝者

4ラウンド

順 位 チーム名 氏 名 TOTAL
1 須久茂塚GG 福原 道夫 66
2 はつらつ会 三浦 正昭 66
3 ひばりヶ丘 潮 裕己 69

※ゆず⑥さつき⑧にホールインワンが入った方が11人おられ、それぞれビール6本ゲットで大喜びでしたよ!!

第80回ふれあいG・G大会

<開催日>  令和5年5月17日(水)
<参加者>    163人
四ツ山・権現山・もみじ・まつ コース

大会優勝者
4ラウンド
順 位 チーム名 氏 名 TOTAL
1 ひれふり 田原 治子 59
2 GGメイト 塩道 昭三 68
3 水仙チーム  大石 嘉明 69

※予報通りぐんぐん気温が上がりましたが、時おり吹く涼風に癒されながら無事に終わりました。ダントツトップの1位です。

5月月例杯G・G大会

<開催日>  令和5年5月20日(土)
<参加者>    186人
けやき・さくら・ゆず・さつき コース

大会優勝者
4ラウンド
順 位 チーム名 氏 名 TOTAL
1 元町GG同好会 佐々木 靖生 63
2 19会 坂本 良子 68
3 チーム一二三 石川 正晴 70

※四つ葉のクローバは幸運を呼ぶと言われますが、優勝者は五つ葉のクローバーを見つけられたそうで!!

第92回グリーンひだまり杯G・G大会

<開催日>  令和5年5月26日(金)
<参加者>  171人
もみじ・まつ・たけ・けやき コース

大会優勝者

4ラウンド

順 位 チーム名 氏 名 TOTAL
1 チーム一二三 石川 正晴 63
2 乙吉チーム 秋好 利郎 69
3 明見 水津 富久枝 73

※今回の優勝者は初優勝でした!「こんな事もあるんじゃねえ~」と驚かれたり喜ばれたりで大変良かった!

第1回トリオG・G大会

<開催日>  令和5年5月31日(水)
<参加者>  145人
さくら・ゆず・さつき・すいせん コース

大会優勝者

4ラウンド

順 位 チーム名 氏 名 TOTAL
1 万葉クラブAチーム 嶽 政巳 ・ 大庭 友重 ・ 藤井 潔 141
2 チームスズキAチーム 大久保 五郎 ・ 吉山 榮喜 ・ 岡﨑 陽子 147
3 須久茂塚GG 吉村 信一 ・ 寺口 隆 ・ 福原 道夫 147

※はじめて計画した大会です!皆さまのお声を聴きながら、より楽しい大会になるようにと思います!

《第1回トリオG・G大会開催》

3人1組の大会ですが、順位は上位2名の合計打数で競います。
気楽に大会を楽しめますので、大会に出たことがない人を誘いやすいと思います!

 

四つ葉のクローバはどこかな?🍀

ナイスショット‼ かな?

上位入賞者の笑顔です!

なごやかですよ💚